私について

サイトへのご訪問、ありがとうございます。
松下千津(まつしたちづ)と申します。
小学校六年生の時に近所の「おじさん」から英語の世界に導いてもらったのが私の原点です。
おじさんは英語を使う仕事から定年退職されたところだったようです。
中学校、高校、大学を通して英語が大好きで、海外にあこがれました。
四歳の時に両親が離婚して以来、母子家庭に育ち、経済的な余裕はありませんでしたが、
将来やりたいこと、夢は大きくふくらませることを奨励してくれる楽天的な母に育てられました。
交換留学や語学研修に旅立つ級友たちを羨ましく思いながらも、
私自身が実際に海外に出られたのは26歳の時でした。
イギリスの大学院で「人権」の理論と実践を学び、
国際機関職員として人道支援、国際協力の現場で二十年ほど仕事をしました。
その間、シングルマザーとなり、まだ乳飲み子だった娘と一緒にオランダに渡り、法学修士号を取得しました。
元同僚であったオランダ人がパートナーとなり、現在三人家族でデン・ハーグ市郊外に住んでいます。
シングルマザーとして育ててくれた母、「おじさん」、イギリス行きを可能にしてくれた恩人をはじめ、
たくさんの方々の激励とサポートがあったからこそ、
外国を渡り歩く仕事をするという夢が叶い、今また次の夢に向かって歩んでいる私がいるのだと感じます。
その夢とは、
「コーチング」と「ファシリテーション」を通じて、人や組織をエンパワーさせていただくことです。
オランダの高等教育機関(ハーグ応用科学大学)の国際公共政策プログラムにて、
国際法、人権、異文化コミュニケーション等の講師もしています。
コーチ、ファシリテーター、講師としてセッションや授業をした直後、
クライアントさんや学生の士気が高まり、エネルギーがシフトし、声のトーンが変わり、
私も高揚感に包まれる、そんな瞬間がとても気持ち良く、大好きです。
何らかの人生の節目にいたり、移行期を迎えられている方、
自分の夢やずっとやりたかったことを今一度思い出し、そこへ向けて歩き始めたい方、
自分のできることを通し、何らかのかたちで世の中・社会を良くしたい、そんな風に思っていらっしゃる方、
ぜひサポートさせていただきます。
私のバックグラウンドのうちの何かが、あなたにとって「ピン」とくるものであるといいなと思っています。
お問い合わせ等は以下のメールアドレスまでご連絡ください。
+31-(0)6-1362 0518